採用情報
Recruit

50年働ける環境

「幸せ」を感じるための、継続的な2つの満足。
経済的な満足と精神的な満足、この2つの満足を創造すること、つまり収入を支える職場と仲間やお客様から必要とされる人財を以て「物心両面の満足」を提供することがエーワン東京の企業目的です。

慈愛の心と手当

あなたは、元気と幸せな笑顔を与えることができます。そして人が人を癒す時 大切なのは慈しみの、与える気持ちです。
あなたがその気持ちを持ち続ける限りエーワン東京にあなたがいるべき場所は存在します。目の前にいる人の幸せのために、親のようなな愛情と、持ちえる最大の技術を持って接します。エーワン東京は、全スタッフがこのエーワン東京イズムを以て、エーワン東京となるのです。

手から伝える人材の育成
手から伝わる癒しの空間創造

《エーワン東京経営理念》
・お客様が自分の友達に紹介したくなるお店作りをします。
・そこに働く私たちが笑顔で楽しく、自分の仕事に誇りを持てる会社にします。
・私たちとその家族、そしてお取引先様、地域社会にとって無くてはならない会社にします。
・永続100年企業を目指します。

「5S」は居場所と絆を創ります。

ライフスタイル別
診断テスト

Self Test
ライフスタイルから現場で活躍されている方をチェック!
性別、年齢、リラクゼーション経験の有り無し等、様々な方がこのお仕事に興味を持っていただき、実際に現場で活躍されています。あなたの現在のご状況に近い方を探してみましょう!
Q.あなたの性別は?

お仕事の流れ

Work flow

一週間の流れ

  早番 遅番
10:00~18:00 休み
休み 18:00~26:00
休み 18:00~26:00
10:00~18:00 18:00~26:00
10:00~18:00 休み
10:00~18:00 18:00~26:00
10:00~18:00 18:00~26:00

営業時間は各施設によります。
休日は一例です

1日の流れ

  • 出社・着替え
  • 店内清掃・開店準備
  • 接客・施術・アフターフォロー
  • フロント業務、チラシ配布、リネン
  • 接客・施術・アフターフォロー
  • 閉店準備
  • 退社

私とエーワン東京

Interview

case 01

頑張り方は自分次第。
人生、謳歌してます。

20代 武文 美秀さん

入社のきっかけはなんですか?

前職はエステティシャンで、留学の為退職しました。帰国後、趣味の旅行をするための資金を稼ぐため仕事を探していたところ、エーワン東京でオープニングスタッフ募集を見つけ、人と話すのが好きだしやってみようかなと思い応募したのがきっかけです。

エーワン東京の魅力は何ですか?

とにかく部長もマネージャーも優しくて面白いです。複数店舗を担当したり、研修を担当しています。業務委託なので、頑張り次第でしっかり評価してもらえるから稼げます。お休みも取れるので趣味の旅行にも行けています。年齢関係なく19歳~90歳近い方まで活躍できるのもエーワン東京の魅力だと思います。

仕事で楽しいこと、また大変なことはなんですか?

筋肉によって仕組みが違うので最初は難しかったです。それでも、少しづつ指名が増えてきて、お客様との会話を楽し見ながら施術ができて喜んでもらえた時はやりがいを感じられます。そのために、お客様との会話を振り返ったり、ノートにまとめたりして次回以降も指名を貰えるように頑張っています。

case 02

未経験スタートの私でも
入社3年で正社員、そして店長へ

30代 浅野 寿子さん

入社のきっかけはなんですか?

元々同じような職種で働いている友人がいたこともあり、この業界に少し興味がありました。地元で働きたいと考えていたタイミングでオープニングスタッフの募集をしていたのをきっかけに入社しました。現在入社3年目になります。

仕事で楽しいこと、また大変なことはなんですか?

大変なことは、施術に体力を使うので自分自身のメンテナンスが必要になることです。スタッフ同士でマッサージをし合うこともできるので頑張れます。楽しいことは、お客様との距離が近い分お褒めの言葉を直接頂ける時や、施術時に筋肉がほぐれている感覚があるので手ごたえを感じながら働けることです。

職場はどのような雰囲気ですか?

私の所属している店舗では幅広い年代の方がいますが、皆さんとても仲が良いです。また、施設全体のスタッフの仲も良いため休館日にはミーティング後に食事に行くこともあります。私が店長に昇進したタイミングで、サプライズケーキとお花を頂けた時はとても嬉しかったです。

エーワン東京の魅力は何ですか?

未経験から始めても、意欲のある人は応援してくれます。ベテランの方も多く、優しくアドバイスをしてくれたり、相談にも乗ってくれます。私自身悩んだこともありましたが、お陰様で正社員にもなれて、店長として頑張れています。今はスタッフ全員がずっと働きたいと思えるお店作りを目指しています。

case 03

こんな働き方があるなんて。
第2の就活に成功しました。

40代 遠藤 美由紀さん

入社のきっかけはなんですか?

40代になり、子育てもひと段落したタイミングで仕事をさがしていました。はじめのうちは事務のお仕事をさがしていたのですが、なかなか面接に受からない、そんなときにこのセラピストの仕事をみつけて応募しました。

仕事で楽しいこと、また大変なことはなんですか?

楽しいことは、20~70代までの幅広い年代のスタッフと一緒に働けることです。
施術の合間にスタッフとお話をすることがあるんですが、いろいろな話が聞けて面白いです。大変なことは、副店長として率先して仕事に取り組なければならないこと、個性豊かなメンバーが多いのでそれをまとめていくことですね。

応募者の方へメッセージをお願いします!

自分のやったことがすぐに感謝の言葉として返ってくるやりがいのあるお仕事です。
いくつからでもお仕事は覚えられますし、定年もなし、90代近くになるような方も現役で元気に働いてらっしゃいます。
そして収入もパートよりずっと稼げます!
“これからのために働きたい”そんな方、ぜひ応募してください!そして一緒に仕事しましょう!

各種補助・特典

Benefit
  • たんぽぽの会

    たんぽぽの会とは、株式会社エーワン東京のグループ会社で働くセラピストによって組織されている共済会制度です。
    お得な特典満載なので、是非ご検討ください!

  • 健康診断補助

  • ユニフォーム補助

  • 試験補助
    ※3000 円会員のみ

  • 結婚祝い金・
    出産祝い金

  • 懇親会等補助

  • ベネフィット
    ステーション
    ※3000 円会員のみ

  • エーワン東京
    独自の制度

    株式会社エーワン東京が保障する制度をご紹介します。

  • 寮完備

  • 研修(3〜4週間)
    *研修中寮完備(2,000円/泊)

  • スクール受講料割引

  • 施設利用特典
    店舗の制度

    各施設の従業員にのみ適応される、施設利用特典をご紹介します。施設によっては、適応されるものとされないものがございますので、詳しくはお尋ねください。

  • 食事補助

  • 施設利用特典

  • 車通勤OK

キャリアパス

Career Path

昇格には、試験があります。
クラスによって点数が異なり、また、ランクによって合格点も異なります。
希望があれば受けることのできる制度です。

詳しくはこちら

ジュニアセラピスト レギュラーセラピスト ミドルセラピスト セミシニアセラピスト
シニアセラピスト マスターセラピスト グランドセラピスト スペシャルセラピスト プラチナセラピスト

教育制度

Training System

短期凝縮カリキュラム

エーワン東京カレッジ

バリニーズ
オイルセラピー研修

15 日間!ギュギュっと凝縮カリキュラム

ボディケア・フットケア、それぞれ合わせて15日間で終えることができます。
初めての方でも、安心して受講いただける研修内容ですので、安心して受講してください。
この研修期間では、基礎を学んでいきますので、頑張ってしっかりと技術を身につけてください。

エーワン東京カレッジ

私たちの研修室は、自らの好奇心に行動で答えるために用意された場です。ここで学ぶことを進めるにつれ、自らが源になって、元気と幸せを提供できるようになることを実感できる研修になっています。
教科書では伝えられないこと。それは、ヒトに対して真剣に思い、考え、行動することで、その先につながる ”癒しのプロ” としての成長を実感できることであると思います。
しっかりと研修プログラムを学ぶことにより、技術を覚えるだけではなく、おもてなしやマナーを学び、その人自身を磨き、輝かせる。私たちは、そんな感動を生むセラピストを育てる事を目指しています。
また、この研修は、遠方からも受講いただけるように、通信制度もご用意しております。ご自宅での受講やすきま時間を活用して受講したい方など、気兼ねなくご相談ください。

バリニーズオイルセラピー研修

当スクールでは、インドネシア政府バリ州教育青少年スポーツ省のセラピスト認定証が28日で修得可能なコースを提供しております。
この認定書は、本来バリ島に行かなくては修得できない認定書なのですが、弊社インストラクターの技術と知識スキル、指導力が認められ、バリ州公認スクールであるBALI SPA TRAINING CENTER(バリスパトレーニングセンター)校長アニス氏から日本で指導する事の許可を頂きました。その為に、渡航せず修得可能になりました。
弊社では、本場の技術に理論や日本で通じるセラピストとしてのマインド、スキル、マナー、おもてなしの心等を組み込んだ研修内容になっております。

よくある質問

Q&A
店舗移動はありますか?
基本的にはご希望の場所でご勤務頂けます。店舗移動のご希望時はお伝え頂ければ可能です。
子育てや家事と仕事を両立させているスタッフはいますか?
たくさん在籍しています。時間帯の融通や、突発的なお子様の対応も可能です。
キャリアアップのための試験の内容を教えてください。
技術試験、接客試験、2種類を受験いただきます。それぞれの合計得点で合格・不合格が決まります。
クラスによって点数が異なり、また、ランクによって合格点が異なります。本人希望があれば受けられる制度ですので、昇格目指してチャレンジして下さい!
キャリアチェンジは可能ですか?
セラピストの道以外にも、本社での事務職や、トレーナーとしての勤務等、色々なことにチャレンジすることが可能です。
研修日数はどれくらいですか?
勤務する店舗により行っていく研修の内容、覚えなければいけないメニュー数が異なります。
ボディケアとフットケアを覚えるために、週3回研修にお越し頂く未経験者の方で、1カ月から1カ月半必要になります。
研修室の場所はどこでしょうか?
本社に研修室を設けております。
(所在地:東京都新宿区百人町2-8-2 金子ビル2階)
※山手線「新大久保駅」から徒歩3分。
また、遠方のかたへ、通信制度もご用意しております。ご希望の際はご相談ください。
社員になることはできますか?
業務委託からスタートした方の中に、今は雇用(社員)でお仕事をしている人たちがたくさんいます。
社員登用制度を活用し、自分に合った仕事のスタイルを探していきましょう。
採用までの流れを教えてください。
ご応募を頂くと、まず本社人事からご連絡をさせて頂きます。簡単な説明の後面接を設定致します。
面接後5日以内に面接担当者よりご連絡をさせて頂きます。
店舗の雰囲気を教えてください。
各店舗それぞれの特色があり、みな向上心をもってお仕事をされています。
セラピストの年齢層も幅広く、得られるものがたくさんあります。
業務委託者と社員の違いは何ですか?
業務委託者は、業務を会社から委託されます。頑張り次第で手取り額を自ら上げていくことも可能です。ダブルワークも可能でシフトもある程度自由に組む事ができるのも特徴の一つです。一方、社員は会社から雇用されています。会社が決めた曜日、時間帯で働きます。福利厚生も充実しており、社会的信用度が高いです。
頑張れば歩合は上がりますか?
もちろん上がります。歩合に対する査定は随時あり、充実したキャリアッププランの元、歩合を上げていくことができます。全ては頑張り次第です。
店長にはなれますか?
経験をたくさん積み、社内でのスキルアップのための勉強会もあります。
ぜひ高みを目指し、取り組んでいきましょう。